ご紹介するのは私達スタジオをお手伝いいただいた先生や交流がある方の教室です。どちらも個性溢れる素敵な教室です。
愛知県名古屋市北区 最寄駅:名鉄瀬戸線「尼ケ坂」スタジオを長くお手伝い頂いた鈴村優さんの教室です。東京の多くの造形教室で仕事をされてきて、版画作家としてもご活躍中のパワフルな先生です。
最寄駅:西武新宿線「鷺ノ宮」長くスタジオをお手伝いいただいた鶴岡まり子さんが2009年4月に開設された教室です。食感ワークショップ、大人向けの製本講座など特色あるカリキュラムを展開されています。
最寄駅:東急東横線「自由ヶ丘」山添 勇さん/カブさんが主催されている教室。普段の教室以外にもNHKの「つくってあそぼ。」の造形や自治体によるの造形教室の指導、海外における子ども造形ワークショップなど、とても精力的に活動されています。
最寄駅:JR京浜東北線「西川口」有泉仁見さんが主宰する教室。スタジオを始めたばかりの頃に、お問い合わせを頂き作品展を拝見しました。子供たちの作品がとても力強く先生の指導の丁寧さを感じました。
最寄駅:都営地下鉄三田線「千石」、東京メトロ南北線「本駒込」スタジオを長くお手伝いいただいた近藤晃子先生が開かれた教室です。フェルトを使ったインスタレーションなどの多くの作品発表を精力的にされている先生です。
最寄駅:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道「東川口」。スタジオを長くお手伝いいただいていた武内裕子先生が開かれた教室です。子供の造形の他、絵画や磁器の絵付けなどにも長けた先生です。
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ」以前に長くスタジオをお手伝いいただいた石岡真理子さんが開かれた教室です。小学校の図工講師を10年以上勤めていらっしゃり、イギリスのアートスクールに留学経験があり英語も堪能です。
最寄駅:東急目黒線、大井町線「大岡山」現在、スタジオをお手伝いいただいている豊福千穂子さんの教室です。陶芸家・豊福誠先生とご一緒にこどもから大人まで「つくる」を楽しむ造形スタジオです。